Loading

BLOG

ホワイトリボンRUN2023

ホワイトリボンラン山梨県開催を目標に、山梨県助産師会メンバー で三島拠点に視察に行ってきました。

とはいえ、みなさんの予想通り「走れるんですか⁈」な私たち…、


もちろん走れません笑。

お散歩コースに参加です。
このお散歩コース、素晴らしかった。
三島の素敵スポットを歩く。
川のせせらぎ、梅花藻、梅、三島大社…。
三島っていいところだなー♬

山梨でもこんな風に開催できるよう頑張ります!!!

三島の主催者さん Hips mishima さんの熱き想い、主催しつつも楽しむ感じ、すごく良かったです。
ありがとうございました。


小野さんの開会のお話しは


「 JOICFP(ジョイセフ)ではケニアの少女支援に力を入れています。ケニアの少女は今日明日の食事のために性交渉をし、望まぬ妊娠につながる。それを何としてでも改善したい。」でした。
私たちの娘世代のお話しです。
世界中の女性が自分の人生を健やかに、自分の望む選択をして過ごして欲しい。


ホワイトリボンの支援は、ティッシュペーパーやトイレットペーパーを購入することでも行えます。
購入する時は探してみてくださいね。

***・・***・・***
ホワイトリボンランは、
3月8日国際女性デーと連動させて、
ジョイセフが2016年から発足したチャリティアクションです。
ホワイトリボンが掲げる「すべての女性が健康で自分らしく生きられる世界」を目指し、
ホワイトリボンの支援の輪を広げることを目的としています。

#ホワイトリボンラン2023
#走ろう自分のために誰かのために
#女性の健康が世界を変える
#国際女性デー2023
#ホワイトリボンラン2023静岡募金
#HiPsな仲間たち
#ホワイトリボンランの起源
#三島拠点最高最強最好
#スマートウェルネスみしま

関連記事

  1. 育児がちょっと楽になるお手伝い

    2022.11.18
  2. 助産師とつながろう!

    2023.07.08
  3. 助産所部会 年に1度の助産所安全管理評価

    2022.12.11
  4. COVID19

    2022.12.24
  5. 新生児蘇生法(NCPR)スキルアップコース

    2022.11.06
  6. 2023年度 ようこそ赤ちゃん祭り 10月13日開催分

    2023.09.10

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP