BLOG

助産所部会 年に1度の助産所安全管理評価

お産を扱う助産所が山梨県には5件あります。お産を扱う助産所のメンバーが集まる会が助産所部会です。お産のサポートに入る助産師含め部会員は現在約10名ほどで構成されています。

①ほくと助産院

②出張さんばステーション日野春☀松浦助産院

③出張さんばステーション南アルプス吉岡助産院

④出張さんばステーション富士北麓🗻助産院フジサンバ

⑤助産院peecaboo

詳細は助産院マップをご覧下さい。

12月1日に毎年助産所安全管理評価を他者評価で、助産師会事務所のあるママの里で行います。今年はちょうどお産になった助産所もあって3か所の助産所メンバーで行いました。

評価表は、微に入り細に渡り助産所が安全にお産を扱うことができるようさまざまな観点から評価されます。同じ評価表を使い評価することで全体の安定した安全性を担保できます。

所持物品や薬品の種類・点検管理・助産所保険・産科医療保障制度・記録類・滅菌方法・研修会への参加など多岐に渡ります。

こういう地味な作業とともにお産の安全性が守られています。それでもお産は何が起きるかわからない・・・。最善を尽くすしかない。

日々幸せなお産のために精進しております。

お産は病気ではありませんので、正常なお産は助産師だけでお産が可能です。助産師だけでのお産のできる助産所でのお産・自宅でのお産・オープンシステムでのお産に興味を持たれた方はどうぞ遠慮なく助産所にアクセスしてみて下さい。

どんな風なお産か聞いてみたい。

安産のためには何したらいい?

第1子が大変なお産で次のお産が心配だけどどうしたらいい?

自分のお産の振り返りをしたい。

納得いかない自分のお産を聞いて欲しい。

また、看護学生や助産学生の方、病院勤務をしている助産師、出産のお手伝いをしたいと思っている助産師の方々も見学や研修ができますのでどうぞ遠慮なくご連絡下さい。大歓迎です。

出張さんばステーション日野春☀松浦助産院 松浦照子

 

関連記事

  1. 2023年度 ようこそ赤ちゃん祭り 10月13日開催分

  2. やまはぴの研修会へのお誘い

  3. いのちの学習 一般公開

  4. 安産祈願

  5. COVID19

  6. 助産師魂を燃やそう!〜助産哲学を語り合う〜研修会が開催されました!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP