Loading
ヘッダーメッセージ

BLOG

もしも災害が起きたら?準備は大丈夫ですか?

こんにちは、今日は災害の備えについてお話出来たらと思います。

最近は自然災害による被害が増えてきています。つい最近も静岡の水害がありましたね。

災害は起きてから準備してももう、その時には既に遅いと言われてます。それには、災害が起きる前に今一度準備について考えてみてください。
必要な日用品、食料・飲用水、生活用水、お子様に必要なものなどなどまず一時的に避難するには何がどのくらい必要か家族で話し合い準備してみる事をおすすめします。

日本助産師会でもこんな小冊子で防災についての準備について書いてます。
ご参考にしてみてください。
こちら↓↓↓
https://www.midwife.or.jp/general/chiebukuro.html

関連記事

  1. 助産師のいのちの学習

    2022.12.05
  2. やまはぴの研修会へのお誘い

    2022.10.01
  3. COVID19

    2022.12.24
  4. 育児がちょっと楽になるお手伝い

    2022.11.18
  5. 新生児蘇生法(NCPR)スキルアップコース

    2022.11.06
  6. 助産所部会 年に1度の助産所安全管理評価

    2022.12.11

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP