BLOG

安産祭り


私たち助産師にとっては、
「これは!行かなければ!!」
という気持ちになる
お祭りを紹介したいと思います。

毎年9月4~6日に「安産祭り」と言われるお祭りが、
山中湖にある「山中諏訪神社」で行われています。

コロナウイルス蔓延の影響で、数年間は縮小されていましたが、今年は通常のお祭りをやるようです。

私も参加したことがありますが、
これから子宝を授かりたい人、
授かった後にお礼参りをする人
地元山中湖の人たちにとっては、
毎年の恒例の馴染みの光景のようですが、
代々受け継がれてきた行事のようです。

5日の本祭り夜、本殿前にはお神輿が戻ってきます。
そのお神輿の後ろに参加者が連なって、
境内を練り歩きます。
夜遅くまでやるお祭りですが、
赤ちゃん連れも意外と多く、
すごい熱気の中でお祭りが終了します。

興味のある方、ぜひ一度、
ご参加してみてはいかがでしょうか。

関連記事

  1. 2023年度 ようこそ赤ちゃん祭り 10月13日開催分

  2. 令和6年度いのちの学習 8月18日(日)一般公開開催

  3. いのちの学習 一般公開行いました

  4. 5月5日は【国際助産師の日】

  5. 2023年ようこそ赤ちゃん祭り 11月5日(日)分

  6. 第12回山梨県助産師会総会に向けて

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP